スマホの方はこちらから

【東洋経済】広がる「実質値上げ」の影響を計算してみた

スレッドURL:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus /1524214542/
1: あられお菓子 ★ 2018/04/20(金) 17:55:42.06 ID:CAP_USER
東洋経済ONLINE 2018年04月20日
URL

商品の価格を変えずに内容量など減らすことで、消費者の買い控えを防ぎつつ販売価格を実質的に引き上げる「実質値上げ」が定着し、消費者の目も厳しくなってき たという見方がある。

実質値上げは商品に対する需要増を理由に行われることは少なく、原料や人件費などのコスト高を「こっそり」転嫁することが目的である。消費者がその変化に気が つかなければ、消費マインドが悪化することはないと期待される。

しかし、消費者が「価格の据え置き」は「錯覚」であったと気がついたり、結果的に購入頻度が増えることで実際に負担が増えていると感じ始めたりすれば、通常の 値上げと同じように消費全体へのマイナスの効果が生じるだろう。

最近の実質値上げは、アベノミクス以降の円安による輸入物価の上昇(原材料などのコスト高)を反映して行われたケースが多いとみられ、2013年と2014年 に増加した。

(続きは記事元参照)

3: 名刺は切らしてお りまして 2018/04/20(金) 18:54:19.89 ID:+LsYazjv

明治おいしい牛乳はゆるさん


4: 名刺は切らしてお りまして 2018/04/20(金) 19:02:12.35 ID:8XeyBssU

ポテチなんか買う度に小さくなってるから余程の馬鹿でもない限り気付 くって。


14: 名刺は切らして おりまして 2018/04/20(金) 20:08:14.19 ID:RVIHVilO

100円ブロックチョコも容器と容量が合わなくなってるな


5: 名刺は切らしてお りまして 2018/04/20(金) 19:08:14.10 ID:P0fe1WbV

ハムの薄さなんとかしろよ。
ペラペラだぞ?


34: 名刺は 切らしておりまして 2018/04/21(土) 13:37:30.66 ID:vyHEKNsM

>>5
よくもまあこんなに薄く切れるなと、いつも感心してるよw


7: 名刺は切らしてお りまして 2018/04/20(金) 19:21:40.13 ID:u1cIvDpW

実質値上げしておいて「片手で持ちやすく しました」
「一度に食べ切れるちょうどいい量」みたいな、おためごかしが
かえって反感を買うんだよ。


30: 名刺は 切らしておりまして 2018/04/21(土) 01:07:25.42 ID:8AKw5mDB

>>7
ファンタの悪口はそこまでだ


9: 名刺は切らしてお りまして 2018/04/20(金) 19:34:21.57 ID:H3b5Xyr6

ポンジュースは100円も値上げ


20: 名刺は切らして おりまして 2018/04/20(金) 23:44:48.32 ID:9CbRTt6Y

俺が食前野菜にしてるコーン缶は、
とうとうインド産が中国産を抜いたぞ♪


12: 名刺は切らして おりまして 2018/04/20(金) 19:53:48.49 ID:93vwBEI+

インフレ目標未達!アベノミクス失敗!!からの「こっそり値上げ だー!」って、メディアはどうしたいんだよw


27: 名刺は切らして おりまして 2018/04/21(土) 00:47:34.92 ID:WwQwO9UE

こんな記事読ま なくても総務省統計局がこういう分析してる

「実感」する消費者物価とは
http://www.stat.go.jp/info/today/128.html

31: 名刺は 切らしておりまして 2018/04/21(土) 09:21:32.47 ID:KUr0mnk3

>>27
統計局のこれに反応した記事な予感
毎年数パー上昇しているのに賃金が追いついてないから貧乏人ほどきつい


37: 名刺は切らして おりまして 2018/04/21(土) 15:44:40.78 ID:kgNLyGFB

今頃何言うとんねん。って感じだが、最近 やっとマスコミが取上げだしたな
消費税5%になった頃から顕著になってきてるちゅうねん
それに一時的な原油高や、不作による農作物の不足などの理由で値上げや
減量した品物は、その後価格落着いて元に戻ったのかってのも問題にしてほしい
菓子類なんか特に減量と個別包装で20年前の半分ぐらいの量になってる


38: 名刺は切らして おりまして 2018/04/21(土) 15:51:34.32 ID:0ofx4K6b

これ何が問題かつったら価格転嫁はやむを えないのは消費者も理解できると思うし
きちんと告知すべきなんだよ
こっそりやるから評判が落ちて消費離れ起こす


39: 名刺は 切らしておりまして 2018/04/21(土) 15:55:51.16 ID:kgNLyGFB

>>38
例えば今おきている人手不足や、輸送費の値上りなど
どうしようもないものは、きちっと説明したうえで値上げするばいいよね
個人的には減量には大反対。値上げのがまし
ただ、>>37でも言った が、一時的な要因で値上げ、減量した物は
元に戻せと言いたい。それが当り前だと思う


41: 名刺は切らして おりまして 2018/04/21(土) 16:24:16.53 ID:KUr0mnk3

固くなる、ならまだいい
シュリンクフレーションという現象は庶民の担税力がピークアウトしている可能性を示唆しているのではないか
値段=名目を上げられないのは名目賃金が上昇していないからではないか


42: 名刺は切らして おりまして 2018/04/22(日) 02:52:59.20 ID:8UD1PwyI

2ちゃん見ない年寄りでも値上げ、中身減ってることは気づいてる
これから増税してまた負担増やして自分らのクビ絞めたいんか


44: 名刺は切らして おりまして 2018/04/22(日) 20:48:01.14 ID:vIh/B+W3

1日1食だから、自分はええけど





Tag: 実質値上げ ステルス値上げ シュリンクフレーション アベノミクス 東洋経済


【いつの間にかロゴさくなっているシェアボタン