【悲報】セブンの炭火焼き肉弁当、また小さくなる のバックアップ(No.7)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 【悲報】セブンの炭火焼き肉弁当、また小さくなる へ行く。
- 1 (2018-01-21 (日) 01:14:34)
- 2 (2018-01-27 (土) 04:46:14)
- 3 (2018-02-18 (日) 00:48:33)
- 4 (2018-02-24 (土) 19:13:30)
- 5 (2018-02-28 (水) 23:07:44)
- 6 (2018-04-05 (木) 01:01:22)
- 7 (2018-05-05 (土) 06:52:08)
- 8 (2018-07-15 (日) 17:01:42)
- 9 (2018-07-20 (金) 14:07:28)
- 10 (2018-10-03 (水) 21:34:16)
- 11 (2018-10-21 (日) 05:02:05)
- 12 (2018-10-22 (月) 11:31:15)
- 13 (2019-01-02 (水) 19:05:34)
- 14 (2019-01-19 (土) 15:49:31)
- 15 (2019-02-07 (木) 15:35:57)
- 16 (2019-02-08 (金) 06:04:37)
- 17 (2019-02-09 (土) 09:13:10)
- 18 (2019-02-21 (木) 23:54:28)
- 19 (2019-04-06 (土) 11:58:52)
- 20 (2019-04-08 (月) 02:13:30)
- 21 (2019-05-24 (金) 18:40:28)
- 22 (2019-05-27 (月) 12:59:47)
- 23 (2019-09-03 (火) 09:20:11)
- 24 (2019-09-03 (火) 15:01:09)
- 25 (2019-09-11 (水) 01:53:49)
- 26 (2019-10-18 (金) 19:56:59)
- 27 (2019-10-20 (日) 19:38:37)
- 28 (2019-12-06 (金) 08:56:10)
- 29 (2019-12-27 (金) 00:01:15)
- 30 (2020-01-27 (月) 22:30:41)
- 31 (2020-01-30 (木) 14:22:19)
- 32 (2020-03-22 (日) 06:17:34)
- 33 (2020-04-24 (金) 16:34:43)
- 34 (2020-04-28 (火) 09:47:01)
- 35 (2020-04-29 (水) 15:58:10)
- 36 (2020-06-18 (木) 23:15:20)
- 37 (2020-06-30 (火) 01:38:40)
- 38 (2020-07-01 (水) 15:02:08)
- 39 (2020-08-03 (月) 15:23:08)
- 40 (2020-09-05 (土) 13:45:11)
- 41 (2020-09-14 (月) 15:50:38)
- 42 (2020-09-17 (木) 00:51:33)
- 43 (2020-09-29 (火) 00:07:26)
- 44 (2020-10-05 (月) 00:47:40)
- 45 (2020-10-11 (日) 19:39:01)
- 46 (2020-10-13 (火) 01:21:38)
- 47 (2020-10-13 (火) 08:37:34)
- 48 (2020-10-23 (金) 22:36:14)
- 49 (2020-10-25 (日) 09:41:21)
- 50 (2020-11-14 (土) 14:38:43)
- 51 (2020-12-17 (木) 00:48:42)
- 52 (2021-05-10 (月) 16:15:53)
- 53 (2021-09-02 (木) 14:39:18)
- 54 (2021-12-02 (木) 01:30:28)
- 55 (2021-12-25 (土) 16:40:36)
- 56 (2022-01-26 (水) 18:20:45)
- 57 (2022-02-20 (日) 17:09:28)
- 58 (2022-11-06 (日) 14:06:01)
- 59 (2022-11-06 (日) 17:49:08)
- 60 (2024-03-01 (金) 20:47:58)
- 61 (2024-06-10 (月) 05:22:36)
- 62 (2024-10-25 (金) 18:37:21)
- 63 (2024-10-28 (月) 18:20:57)
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter
/1515577124/
1: 風吹けば名無し
2018/01/10(水) 18:38:44.47 ID:4d2bpM700
119: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 18:54:04.15
ID:/c9cYlIe0
459: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:19:04.46
ID:LLgOD4Dz0
>>119
値段が上がっていく怪奇現象
値段が上がっていく怪奇現象
386: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:13:41.96
ID:qTwnCAtgd
>>119
しかも蓋付近だけ妙に幅広いインチキ容器
しかも蓋付近だけ妙に幅広いインチキ容器
132: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 18:54:49.61
ID:P64KiWVN0
>>119
値段据え置きですらないのがもう最高にガイジやわ
値段据え置きですらないのがもう最高にガイジやわ
477: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:20:19.43
ID:wzX69OKVd
>>121
脂質多くしてカロリー嵩まししてるんやないの
脂質多くしてカロリー嵩まししてるんやないの
158: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 18:56:31.05
ID:ZYSnzX+kd
これな
こないだ買った時にえらい軽くなってて驚いたわ
殿様商売かよセブン
こないだ買った時にえらい軽くなってて驚いたわ
殿様商売かよセブン
39: 風吹けば名無し
2018/01/10(水) 18:47:30.44 ID:NxMaStVLa
カロリーでちっちゃくなったのバレバレ
なんだよな
286: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:06:40.28
ID:Y4rkDvxya
これカロリーあんま減ってないように見
えるけどタレに砂糖増やしたからちゃうん?
110: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 18:53:17.83
ID:jK+eBZVcM
121: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 18:54:11.92
ID:AEXNcEfi0
>>110
あんまり変わらんな
見た目はガッツリ減ってるように見えるけど
あんまり変わらんな
見た目はガッツリ減ってるように見えるけど
161: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 18:56:52.16
ID:gNahukvW0
これ底も浅いんやろ
38: 風吹けば名無し
2018/01/10(水) 18:47:26.23 ID:3cakd3cF0
セブンイレブンの丼物の上げ底やばな
い?
初めて食べた時びびったわ
初めて食べた時びびったわ
213: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:00:12.82
ID:SsDqk1VZ0
セブンは弁当容器の二段構えが露骨過ぎ
るわ
もう隠す気ないやん
もう隠す気ないやん
333: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:10:10.89
ID:A0XwvqN70
こ
れほんまクソ
他の弁当はええのあるけどこれだけは擁護できへん
大量の白米の上に少量の肉が薄く敷いてあるだけやもん
他の弁当はええのあるけどこれだけは擁護できへん
大量の白米の上に少量の肉が薄く敷いてあるだけやもん
343: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:10:53.44
ID:gNahukvW0
>>333
白米も薄いぞ
白米も薄いぞ
246: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:02:43.45
ID:ywg+MMurp
267: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:05:11.85
ID:uwFKbFZI0
>>246
これクソ、一段目くっそ浅い
これクソ、一段目くっそ浅い
257: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:04:36.98
ID:kx/Mgc28p
>>246
このご飯の優しい盛り方ホンマ涙が出る
開けた瞬間容器が可哀想になる
このご飯の優しい盛り方ホンマ涙が出る
開けた瞬間容器が可哀想になる
273: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:05:33.58
ID:ywg+MMurp
>>257
ほんこれどんぶりなのに1cmしかごはんないとかこれもう違法やろ…
ほんこれどんぶりなのに1cmしかごはんないとかこれもう違法やろ…
310: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:08:06.32
ID:tPke0cAL0
肉どけたら底見えるほどうっすく米敷い
てて草生えた
2度とセブン行かんわ
2度とセブン行かんわ
25: 風吹けば名無し
2018/01/10(水) 18:45:38.35 ID:N1CC7iwja
美味しくなって新登場!
死ね
死ね
173: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 18:57:36.31
ID:q3Qm3BWz0
セブンってどんどん商品小さくなってる
よな?
100: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 18:52:39.19
ID:UIlP+KpA0
パ
ンもどんどんちっちゃくなってるよな
531: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:24:13.95
ID:BYx0l5iA0
>>100
パンは小さくなった上に値段も上がってるからなあ
セブンでは買わない
パンは小さくなった上に値段も上がってるからなあ
セブンでは買わない
633: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:34:07.52
ID:bTdb65Y6M
>>531
お好み焼きパンも焼肉弁当並に劣化してるしな
パン小さくなって具が少なくなって値段もかなり上がってる
お好み焼きパンも焼肉弁当並に劣化してるしな
パン小さくなって具が少なくなって値段もかなり上がってる
108: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 18:53:14.12
ID:fo/GB9GAa
>>100
一つが200円近くするし高すぎやわ
一つが200円近くするし高すぎやわ
282: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:06:25.99
ID:dU7GBNYY0
メロンパンもどんどん小さくなっててキ
レる
46: 風吹けば名無し
2018/01/10(水) 18:48:04.24 ID:4HpPQqANM
こ
れよりのり弁が値上げになってご飯が薄くなったの悲しい
もう昼飯にはならんはあれ
もう昼飯にはならんはあれ
116: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 18:53:34.53
ID:CeXe7J+ma
>>46
のり弁は値段が魅力やのにいまのは450円くらいするやろ
のり弁は値段が魅力やのにいまのは450円くらいするやろ
480: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:20:29.34
ID:0QhY3rob0
492: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:21:25.24
ID:5wY1xjs1p
>>480
スッカスカで草
スッカスカで草
496: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:21:35.26
ID:CoVy2N0/d
>>480
はみ出たには変わらないんだよなあ…
はみ出たには変わらないんだよなあ…
512: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:22:32.47
ID:y7APOJCq0
>>480
横幅ははみ出てるからセーフ
横幅ははみ出てるからセーフ
533: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:24:20.67
ID:Y4rkDvxya
>>480
はみでた タンドリーチキン風やなくて
はみでたタンドリーチキン風だからな
日本語って難しいね
はみでた タンドリーチキン風やなくて
はみでたタンドリーチキン風だからな
日本語って難しいね
4: 風吹けば名無し
2018/01/10(水) 18:40:24.00 ID:Pc4ilL100
セブンってそういうコンビニですし
売れる商品はリニューアル商法やぞ
売れる商品はリニューアル商法やぞ
98: 風吹けば名無し
2018/01/10(水) 18:52:32.31 ID:y7APOJCq0
セブンは有能だった和風ツナマヨと煮卵
おにぎりが糞改変されて
チキンカツサンドもうまかったのによくわからん和風の味付けになってクソまずくなった
牛丼は割とうまい
チキンカツサンドもうまかったのによくわからん和風の味付けになってクソまずくなった
牛丼は割とうまい
523: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:23:32.75
ID:FQhPOtpz0
ワイのすきなマヨコーンパンの形状が
何年も細長型とやや長方形型でコロコロ安定しないんやけど
いい加減落ち着けや
何年も細長型とやや長方形型でコロコロ安定しないんやけど
いい加減落ち着けや
248: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:02:55.56
ID:8mrtL4lzd
コーンマヨパンくっそうまかったのに案
の定半分になったわ
味覚えさせて買わせる作戦なんやろけどさすがに半分になったら見向きもせんわ
味覚えさせて買わせる作戦なんやろけどさすがに半分になったら見向きもせんわ
231: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:01:45.12
ID:krUk81/8r
昔のセブンののり弁ってそこらの弁当屋
ののり弁と比べても値段も量もそこまで負けてないぐらいだったのに
今とかクソ高い上に小さくなって見るも無残や
そんな10年も前じゃなくほんの数年前なのに
今とかクソ高い上に小さくなって見るも無残や
そんな10年も前じゃなくほんの数年前なのに
215: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:00:26.14
ID:k6jPrMj3d
そ
ろそろ小と大に分けて別で売れよ
234: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:01:53.77
ID:QUrynv7c0
>>215
小(容量も価格も今と同じ)
大(容量1.5倍で価格2倍)
になるけどええか?
小(容量も価格も今と同じ)
大(容量1.5倍で価格2倍)
になるけどええか?
157: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 18:56:28.85
ID:gUxDs09Y0
見
た目どうこう言うけどちゃんとグラムで検証結果って出てるの?昔のも言うほどデカくなくね?
172: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 18:57:28.93
ID:tn3LAwtQa
>>157
冷凍食品のパスタは酷かったグラムでめっちゃ減らされとる
冷凍食品のパスタは酷かったグラムでめっちゃ減らされとる
71: 風吹けば名無し
2018/01/10(水) 18:50:32.86 ID:y7APOJCq0
す
き家の中盛の方がひどい気がするわ
+100円で肉1.6倍ごはん小盛→+90円で肉1.4倍ごはん小盛→+100円で肉1.2倍ごはん小盛
+100円で肉1.6倍ごはん小盛→+90円で肉1.4倍ごはん小盛→+100円で肉1.2倍ごはん小盛
91: 風吹け
ば名無し 2018/01/10(水) 18:52:06.29
ID:xN/ekGrld
>>71
どういうことや?
どういうことや?
118: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 18:54:01.33
ID:y7APOJCq0
>>91
中盛にすると並盛に+90円で肉1.4倍ごはん少な目だったのが
+100円で肉1.2倍ごはん少な目になった
中盛にすると並盛に+90円で肉1.4倍ごはん少な目だったのが
+100円で肉1.2倍ごはん少な目になった
120: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 18:54:11.75
ID:pg+DFCz2d
女
性用サイズやからな
女性でも食べきれるように小さくするのは当たり前
女性でも食べきれるように小さくするのは当たり前
170: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 18:57:25.52
ID:y7APOJCq0
>>120
この銀だこ式の言い訳ほんと嫌い
値段一緒なら多くても残せばええわ
実質値上げなら素直にそう言え
この銀だこ式の言い訳ほんと嫌い
値段一緒なら多くても残せばええわ
実質値上げなら素直にそう言え
308: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:07:57.26
ID:2DPY8E8EM
先月くらいからおにぎりも小さくなった
よな
238: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:02:15.11
ID:omIDsfT50
弁当小さくして二個買い強要とまではい
かずとも
400円くらいの鍋スープ系+小さめ弁当500円でセットで売りたそうな雰囲気になってきた
弁当単価1000円の計略や
400円くらいの鍋スープ系+小さめ弁当500円でセットで売りたそうな雰囲気になってきた
弁当単価1000円の計略や
178: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 18:57:56.99
ID:PdTtW2q20
何
で日本の企業って素直に値上げできんの
190: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 18:58:52.41
ID:dyTTYKv00
>>178
値上げすると極端に売れなくなるから
同じ値段でサイズダウンの実質値上げでやりすごす
値上げすると極端に売れなくなるから
同じ値段でサイズダウンの実質値上げでやりすごす
271: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:05:22.62
ID:/+U/nEb/0
お
いしい牛乳「量減らしたのは筋肉への負担1割減やで!女性に配慮やで!」←批判殺到
リプトンミルクティー「形そのままで1L→900mlに変更や、特に告知はしないで」←全く叩かれてない
リプトン有能すぎひん?
リプトンミルクティー「形そのままで1L→900mlに変更や、特に告知はしないで」←全く叩かれてない
リプトン有能すぎひん?
280: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:06:07.08
ID:wqqZOFuWd
>>271
批判したところで1000には戻らないんだろ?
批判したところで1000には戻らないんだろ?
292: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:07:08.29
ID:GjHsKUTyd
あ
んまり買わんからわからんけどほか弁とかの弁当屋は同じような事してないんか?
314: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:08:40.29
ID:O6yEHXOU0
>>292
ほか弁はマジで変わってない
ほか弁はマジで変わってない
322: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:09:17.08
ID:Y4rkDvxya
>>314
唐揚げ弁当ぐう美味い
油まみれの包み紙最高や
唐揚げ弁当ぐう美味い
油まみれの包み紙最高や
389: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:13:48.36
ID:4I/hLUL80
>>314
地元のお弁当屋さんも量値段変わってないな
コンビニ弁当を捨てて弁当屋の弁当を買おう運動推進するで
地元のお弁当屋さんも量値段変わってないな
コンビニ弁当を捨てて弁当屋の弁当を買おう運動推進するで
401: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:14:46.96
ID:rx40YZQ30
冷
凍のおかずはめちゃくちゃ有能なのにな
421: 大阪
鷹 2018/01/10(水) 19:15:44.04
ID:usFwofNV0
>>401
冷凍おかずは日持ちするが弁当は半日未満やからな
手間がかかりすぎる
冷凍おかずは日持ちするが弁当は半日未満やからな
手間がかかりすぎる
441: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:17:01.68
ID:8e418UiZ0
昔のセブンの焼肉弁当は吉野家とガチの
殴り合いができるぐらいのクオリティやったのに
もうダメダメだな
もうダメダメだな
442: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:17:02.45
ID:lNzZgGh8a
小さくするのはしゃーないけど
女性でも食べやすいとか糞みたいな理由つけんのは腹立つ
女性でも食べやすいとか糞みたいな理由つけんのは腹立つ
450: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:18:11.12
ID:5wY1xjs1p
少しずつ小さくする姑息な手段嫌い
税抜き表記もっときらい
税抜き表記もっときらい
451: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:18:11.65
ID:vLsdQpdq0
セ
ブンイレブン、60カ月連続増収
ニュース記事
>来店客数は0.2%減で振るわなかったが、客単価が0.9%増と堅調で補った。
安くて量食えればいい客は排除してお金使う層に絞る
企業としては賢いわな
ニュース記事
>来店客数は0.2%減で振るわなかったが、客単価が0.9%増と堅調で補った。
安くて量食えればいい客は排除してお金使う層に絞る
企業としては賢いわな
467: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:19:40.52
ID:pdeQ9q8Op
>>451
底辺層はクレーマーとかやばい奴も多いしな
高級志向はいいと思う
底辺層はクレーマーとかやばい奴も多いしな
高級志向はいいと思う
586: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:29:18.22
ID:3KaLYSRy0
世の中旨さより期間限定で売り逃げして
話題で売れば良いみたいな風潮やしな
マックもそれで復活した
マックもそれで復活した
471: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:19:51.36
ID:rgis3x0z0
セ
ブンも最近はブラック企業批判に神経尖らせてるからな
前みたいな従業員ないがしろにして顧客第一経営は無理やな
前みたいな従業員ないがしろにして顧客第一経営は無理やな
510: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:22:26.83
ID:btisfItAa
>>471
コンビニ工場とか賃金良かったら翌日にでも民族大移動レベルで人が移動するからな。
コンビニ工場とか賃金良かったら翌日にでも民族大移動レベルで人が移動するからな。
594: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:30:01.43
ID:0+xkZppdd
女
性向けって言うけど量が少なくなって値上げとか女性が一番嫌うんやないか?
606: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:31:01.56
ID:cuITp+lk0
>>594
量少ないってのはダイエットしてるまんさんにはうってつけなんやろな
量少ないってのはダイエットしてるまんさんにはうってつけなんやろな
618: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:32:04.91
ID:3KaLYSRy0
>>606
ダイエットしてるやつはコンビニ弁当なんて食わんと思うんですが
しかも焼肉弁当
ダイエットしてるやつはコンビニ弁当なんて食わんと思うんですが
しかも焼肉弁当
616: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:32:02.27
ID:bTdb65Y6M
>>594
量は少なくなってるのにカロリーはあまり変わってないしな
量は少なくなってるのにカロリーはあまり変わってないしな
601: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:30:39.73
ID:288YX4g3M
弁
当はファミレスのテイクアウトの方がコスパええで
ガストのテイクアウトメニュー
ガストのテイクアウトメニュー
619: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:32:12.35
ID:8e418UiZ0
>>601
これでええやん
あるところにはあるんやなぁ神弁当
これでええやん
あるところにはあるんやなぁ神弁当
647: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:35:54.14
ID:288YX4g3M
>>619
あまり知られてないのが勿体無いと思うわ
あまり知られてないのが勿体無いと思うわ
661: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:39:00.31
ID:ZD5wjlUlE
量
の減少に気がつかずに支出だけ見て育てられた子どもって知らないうちに摂取栄養素も減ってるんだよね
676: 風吹
けば名無し 2018/01/10(水) 19:41:50.91
ID:wvDq4cwRp
>>661
これそこらへんで起きてるんやろなぁ
悲しいなぁ
これそこらへんで起きてるんやろなぁ
悲しいなぁ
636: 風吹けば名無
し 2018/01/10(水) 19:34:29.24
ID:TEeO5JCQd
冷凍の炭火カルビ焼肉は旨い
- 百歩ゆずって原料費云々で小さくするのはいいけど -- 2018-01-26 (金) 22:45:53
- 原料費下がったなら元に戻せやクソが -- 2018-01-26 (金) 22:46:14
- こんな時代にコンビニへ行くとかどんな金持ちだ。 -- 2018-02-17 (土) 18:48:33
- コンビニの中でもまだポプラはマシだね -- 2018-02-24 (土) 13:13:29
- 上げ底は本当に酷い -- 2018-02-28 (水) 18:07:44
- 近所のポプラ、セブンになってたわ -- 2018-04-04 (水) 20:01:22
- カロリー比較で20%減ってるじゃないの・・・あんまり減ってないって言う奴はセブン工作員 -- 2018-05-05 (土) 01:52:07